TOPICS
トピックス
2022.07.27
寝れない時には?
皆様こんにちは。
札幌市西区琴似のパーソナルトレーニングジム
絆Style-gym Legame(レガーメ)の
トレーナーのふうかです!
みなさん、普段は寝つきがいい方ですか?
眠たいのに寝れない、、、
誰もが経験したことのある悩みではないでしょうか?
そんな時は、睡眠前の行動を見直すいいタイミングです!
寝付けないときに手助けをしてくれるのが 「ストレッチ」。
ストレッチがいい理由
人間は、「体温が下がると眠くなる」と言われています。
ストレッチをすることで、緊張が緩和され、体が温まってきます。
その熱が放熱されると、 体温の下降に繋がります。
さらに、 ストレッチは心身ともにリラックス効果があるので、呼吸も深くなり結果、眠りにつきやすくなる、ということです。
ストレッチには呼吸も大事?
ストレッチを行っている最中に、深呼吸をすると、
心身のリラックス効果を生む『副交感神経』を刺激し、眠気を誘います。
さらに、深呼吸を続けることで、質の良い眠りへの準備時間にもなるので、
ストレッチをする時には、寝る前が最適です!
ストレッチ方法については過去のブログからご紹介しているので、
興味がある方は、ぜひご覧ください!
もちろん、パーソナル内でもたくさんお伝えしていますので、
「最近寝付きが悪い。」という方は、お気軽にご相談くださいね!