TOPICS
トピックス
2022.08.12
かつお節の効果

皆様こんにちは。
札幌市西区琴似のパーソナルトレーニングジム
絆Style-gym Legame(レガーメ)の
スタッフのルナです!
今回は、今が旬の「カツオ」ではなく…、
その加工品の「かつお節」の効果についてお話します!
ダイエットやボディメイクを頑張る方々に
嬉しい効果があるんですよ~(・ω・ノ)ノ
まず1つ目は、
たんぱく質が豊富!
100g中にタンパク質が77g含まれ、
食材の8割近くがタンパク質という高たんぱくぶり!
「かつお節なんて、食べる量が決まっているでしょ」…と、侮ることなかれ。
卵1個のタンパク質が約7g、
対して、3食、小袋タイプのかつお節を1袋ずつ食べると約5gになるので、
なかなか頼りになりますよね!!
そして、2つ目は、
出汁にも使われるなど、旨味を感じられる!
食事制限をしていると、脂質を減らすことにより、
味気を感じず、代わりに塩分過多になりがちです。
塩分過多は浮腫みの原因になるので、
代わりにかつお節を使って食事に旨味を効かせることで、塩分過多を防ぐことができますよ!
かつお節は、いろんな食事に取り入れやすいので、
ぜひ取り入れてみてください☆